・サイトマップ ・お問い合わせ
占い、無料、恋愛、ホクロ、ほくろ
占い、無料、当たる毎日の易占い
愛のタロット占い
ホクロ占い
おまじない特集
占い師心理テスト
もっと見る

命術
卜術
相術
占い師インタビュー
占い豆知識
占い師になる、占い師募集、占い館、店、道具、パワーストーン、書籍、本
占い師、無料、当たる、有名、占い師募集占い師を探す
占い、グッズ、パワーストーン、本、書籍書籍・グッズを探す
占い、無料、用語、意味、辞書、辞典占い用語大辞典
占い師、無料、占い師募集、占い師になる占い師募集
占いの紹介 卜術(ぼくじゅつ)
タロット
特徴

・大アルカナと小アルカナ

 タロット・カードは全部で78枚あり、寓意画の22枚の大アルカナと56枚の数札からなる小アルカナで構成されています。

 小アルカナは4つのスートにわかれます。ワンド(棒)、カップ(杯)、ソード(剣)、ペンタクル(金貨)と呼ばれます。これは、トランプのクラブ、ハート、スペード、ダイヤに共通しています。アルカナはラテン語で「秘儀」という意味です。

 それに、大アルカナと呼ばれる22枚のカードが続きます。大アルカナは、象徴的な人物たち、自然の要素、人間の霊的な旅での経験、人間の希望や恐れ、喜びや悲しみを描いています。大アルカナの絵は、普遍的な象徴やイメージの宝庫、伝説、神話、哲学、宗教や人類の魔術への信仰から描かれています。

 タロットは、現代のプレーイングカード(トランプ)の先駆けです。そして、プレーイングカードの普及と共に、大アルカナが除外されてゆき、愚者だけがジョーカーとして残ったものと考えられています。また、タロットのナイトとページは一緒になってジャックとなり、今のプレーイングカードの姿になったものと思われます。小アルカナでは、ワンドがトランプのクラブに、カップがハートに、ソードがスペードに、ペンタクルがダイヤに相当します。

・タロット・カードの分類

 タロット・カードの分類は、マルセイユ版に代表される古典版系列と、ウェイト版に代表される現代版系列の大きく二つに分かれます。アーサー・エドワード・ウェイトによるウェイト版(別名・ライダーパック)は、英語圏の大半で最もスタンダードなものです。特徴として、小アルカナをすべて絵札にしたことがあり、意味を1枚ずつ覚えなくてもイメージが湧いてきます。以下のカードの説明には、このウェイト版を用いています。

歴史
 

 タロットの起源については、神秘主義者や占術家によって、エジプト起源説、インド起源説、ユダヤ教カバラ、錬金術との関連など、いくつかロマンティックでミステリアスな説があります。しかし、実際はいずれも信憑性に乏しく、その起源については神秘のベールにつつまれています。
現在の形のタロットが生まれたのは、15世紀前半の北イタリアのルネサンス諸都市であるといわれています。研究者によって異論があるものの、成立年代と場所については、現在のところこれが定説となっています。

 当時は、貴族や富豪の為に画家が描いた手描きの物が主流で、ゲーム用に使用されていたとされています。現存する最古のタロットは、1484年の日付の入ったもので、ヴィスコンティ・スフォルツァ版と呼ばれています。

 その後、16世紀頃から木版画の量産品が出回るようになり、徐々に庶民へ、全ヨーロッパへと普及して行きました。特にタロットゲームによるギャンブルは盛んで、風紀を乱すという理由から何度も禁止令が出たようです。

 18世紀頃には、ほぼ現在と同じ絵柄が確立したようです。この当時の絵柄のタロットは、当時一大生産地となったマルセイユにちなんで、マルセイユ版と呼ばれています。この頃より、タロットを神秘的な物と見る風潮が高まり、ようやく占いに多用されるようになりました。

 タロットの起源は古代エジプトにあるという説を提唱したのは、フランスの学者・クール・ド・ジェブランです。これは、古代エジプトの賢者の知恵を、寓意画で表したものがタロット・カードなのではないかという説で、神秘好きなオカルティストたちの絶大な支持を得ました。

 さらに、19世紀末になると、フランス、イギリスのロマン派の芸術家や神秘主義者たちによって、タロットの象徴が研究され、今の占いのスタイルが出来上がりました。それを受けて、当時流行の占い師・エッティラが新解釈のエッティラ版を創作、タロット=神秘的というイメージを確立します。

 日本にタロットが入ってきたのは意外と最近で、1970年代のことです。1973年に『タロット占いの秘密』(監修・辛島宜夫)が発売され、これは日本で初めて制作されたタロット・カードといわれています。80年代以降、日本でも一般的にタロットが知れ渡るようになり、現在に至ります。

戻る


会社案内 | プレスリリース | 利用規約 | プライバシーポリシー
このサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は有限会社アカデメイアに帰属します。
(C)2007-2017 占いワールド,lnc