・
サイトマップ
・
お問い合わせ
毎日の易占い
愛のタロット占い
ホクロ占い
おまじない特集
占い師心理テスト
もっと見る
命術
卜術
相術
占い師インタビュー
占い豆知識
占い師を探す
占いショップを探す
書籍・グッズを探す
占い用語大辞典
占い師登録大募集
手相の見方(つづき)
知能線
知能線は知性の働き、才能や適職を表します。
考え方がしっかりしていると先端までスッと刻まれ、迷いが多いと弱々しく枝毛のように乱れてしまいます。
起点が生命線と一緒
思考力と行動力のバランスが良く、堅実な人生を築き上げていくタイプです。何事においても失敗やトラブルが少なく、問題解決能力にも優れています。
生命線と離れて出発
自由奔放で束縛されるのが苦手なタイプです。独立心が旺盛で、個性的な生き方を好みます。生命線と離れるほど大胆さが増していきます。
生命線と長く重なり合う
行動を起こす前に考えすぎる用心深いタイプです。消極的で臆病な面もあり、自分をストレートに表現することが苦手です。重なる部分が多いほど優柔不断です。
まっすぐ直線的に伸びる
現実的な考え方をするタイプです。目の前の問題をテキパキと片付け、どんなことも短期間に要領よく学び取ります。理数系に強く、頑固な印象な人も多いようです。
先端が上に向かっている
実務能力が発達した働き者です。お金儲けも得意で、よく気が付きます。やや情緒性に欠け、ロマンティックなことが恥ずかしくて苦手という人もいます。
先端が二股に分かれている
柔軟な思考を持つタイプです。客観的な判断力があり、アイディアも豊富です。想像力と改革力も発達しています。
知能線が二本ある
二つの違った分野で同時に活躍できる多才なタイプです。二本の線が薄い場合はどっちつかずの考え方で混乱することも多く、新しい道を模索することが大切です。
戻る
続きを読む