九つの各星と同会した場合、以下のとおりになります。 ・ 一白水星と同会した場合 ・・・ 一白には、秘密・悲しみ・陥る・悩み・色情などの意味があります。よってこの年には、何事かで悩む・苦しむ、浮気をする、腎臓や子宮関係の病気になってしまう、などの出来事があるかもしれません。また逆に、哲学・知恵・考えるなどの意味もありますので、深い知識を勉強するには良い時期かもしれません。 ・ 二黒土星と同会した場合 ・・・ 二黒には、順(したが)う・働くなどの意味があります。よってこの年は、堅実に地道に働く年です。あまり自分から何かを起こすわけではなく、相手側から来るのを受身で待つようになるでしょう。また不動産の意味があることから、不動産に縁がある年です。不動産を手に入れるチャンスが巡ってくるかもしれません。 ・ 三碧木星と同会した場合 ・・・ 三碧には、新しい・積極的・始める・発展などの意味があります。何か新しく始めるには良い時期です。積極的に新しいプロジェクトを始めたり、新たに入社・転職することがあるかもしれません。ただし、驚き・自動車などの意味もあることから、突発的な事故には合わないように充分気を付ける必要はあるでしょう。 ・ 四緑木星と同会した場合 ・・・ 四緑には、整う・縁談・結婚などの意味があります。よってこの年は、結婚のチャンスと考えられます。また結婚だけではなく、往来・旅行・通信などの意味もあることから、旅行や人との交際など、対人関係で忙しい年になるかもしれません。逆に、色々なことがありすぎて迷いがちになったり、神経を病んでしまう恐れもあるので注意が必要です。 ・ 五黄土星と同会した場合 ・・・ 五黄には、変化の意味があります。結婚・転職・独立・移転などに関することが起こりやすい年かもしれません。また、破壊・天災・帝王・中心などの意味もあり、やはり吉凶どちらにしても平穏ではいられない感じは否めません。そのどちらになるかは、その年まで築いてきた実力によって変わってくるはずです。また、健康面にも充分注意が必要な年でもあります。 ・ 六白金星と同会した場合 ・・・ 六白には、充実・満足・健全などの意味があります。よってこの年は、何事にも忙しい年になるでしょう。五黄の前年で良く変わった人にとっては、出世のチャンスかもしれません。ただ、剛毅・争いなどの意味もありますので、スケールが大きいことをしていくあまり、慢心しすぎるところがあるので、注意が必要です。 ・ 七赤金星と同会した場合 ・・・ 七赤には、悦び・趣味・恋愛・飲食などの意味があります。よってこの年には、様々な悦び事が増えてくる年になるでしょう。お金も表しますので、多少の金銭的な収入が入るかもしれません。ただ逆に悪く出てくると、お金の問題となって表れてしまうこともありえます。遊びはほどほどに、また口の災いには充分注意する必要があります。 ・ 八白土星と同会した場合 ・・・ 八白には、変化・止まる・終始などの意味があります。よってこの年は、五黄同様、変化が多くなる年です。今まで続いていた会社が倒産し再出発ということもありえます。八白は土でもありますので、不動産関係かもしれません。また溜める・相続という意味もあり、貯金が増えたり、親からのお金を相続するかもしれません。 ・ 九紫火星と同会した場合 ・・・ 九紫には、太陽・明・見る・露顕などの意味があります。よってこの年は、今まで隠していたことが次々に露顕してしまいやすい年です。逆に、実力がありながら目立たなかった人にとっては一躍脚光を浴びる、又とないチャンスになります。また、付き離れるという意味もあり、離婚もしくは再婚のチャンスの年でもあります。